What is “S.KT. Music”?

音楽はライフワーク!

Vocal Phase3『Schola』より

S.KT.自身についてはこちら

S.KT. Characters

ここからは、S.KT.が伝えたいことを表現するために創った以下のキャラクターがナビゲートします。他にもたくさんいるので、興味が湧いたらこっちもみてみてね!

ほぼ中の人(サイト管理人)。
曲作りとメインコンテンツの統括。

初心者に立ち返り、挑戦・練習をする。
10分作曲は彼の作。

人が歌うときに出てくる。
ボーカル。作詞もやる。

UTAU音源。からくり製(設定上)。
マスコットのような何か。たまに歌う。


S.KT.
S.KT.

さあ、はじめよう!

概要

“S.KT. Music”(エス・ケーティー・ミュージック)は、S.KT.が自身の人生で感じたことを楽曲に仕立ててリリースするライフワークとしてのプロジェクト・名義である。

それぞれの楽曲の背景はS.KT.の人生観や歩みに直結しており、楽曲のリリースを通して、日々抱いた思いを届けることを目的としている。

この名義では、楽曲リリースの時期に合わせた大まかな方向性の括りとして『Phase』の概念を設けている。

また、さまざまなキャラクターを用いた表現も行っている。いくつかの名義が見え隠れしているが、配信サービスでS.KT.に統一されることなどからわかるように、同一人物である

マイペースな楽曲投稿の中で、いくつかの楽曲がデジタルリリースされた。

  • 2023年10月3日:音声合成ソフトを用いた1stボーカルアルバム『Union
  • 同年12月1日:1stコンセプトアルバム『Road Of Water
  • 2024年11月9日:音声合成ソフトを用いた2ndボーカルアルバム『Audience
TTKT
TTKT

そもそも… どんな曲をつくるんだ?

どんけい
どんけい

Phaseってなんですか?

せっきた
せっきた

作品を みせてください…

S.KT.
S.KT.

…これから説明していくよ!

このアイコン・ロゴにピンときたら…
それは まぎれもなく S.KT. さ

表現

TTKT
TTKT

本人もよくわかっていないらしいよ!
今後追記されるかもしれないんだ!

自らが感じたことを自らの表現で示すことを大切にしていて、音楽のみならずイラストや動画も手掛けています。音楽をはじめ、自分にとって新たな表現方法であっても積極的に取り入れる傾向があります。

広く浅くやっているので、長所短所がはっきりしています。

  • 長所は、食わず嫌いせずに色々なジャンルの音楽を取り入れている点です。
  • 短所は、それに見合う技量を習得する前に曲を出してしまう点です…

現在はボカロ&インストでやっていますが、それ以外も全然ありです。

  • 2023年にS.KT.が好きになった楽曲のプレイリストをどうぞ(YouTube)。色々あるのがわかると思います(J-POPが多いですが…)

歌うことが好きです。「近々ボーカリスト『どんけい』として歌うかも…」と言っていたら、S/KT.名義では歌い始めました。S.KT.でも歌っているけれど…

今はまだ自己満なやり方です。 が… しっかりやります(漠然)

Phase Theme

どんけい
どんけい

世界観…?

Vocal Phase1『Union』
Vocal Phase2『Audience』

S.KT. MusicではPhaseという概念をもうけています。

これは楽曲リリースの時期に合わせた大まかな方向性の括りを示すもので、定期的に区切りを入れる(大体10曲ほどで区切られ、都度アルバムがリリースされます)ことによる世界観のリセットの意味もあります。Phaseはライフステージに合わせたテーマを設けており、リリース楽曲の方向性にも若干影響していますが、厳密には定義されていません。

現在までのPhase Themeについては、こちらを参照してください!

主な作品

せっきた
せっきた

とっても「人生」っぽいですね…

作風も関係していますが、自身が社会から直接的・間接的に受けた出来事歌詞のスケッチとして書きためており、それを元に行き場のない不安の中でもがこうとする人をテーマにした楽曲を書くことが多いです。S.KT. Music名義の楽曲は、とくに人生そのもの。

今までに配信などでリリースしたオリジナル楽曲のリストは、こちらから確認できます。

S.KT.が作ってきた作品は、へんなものばかりです。それが持ち味となるかは、今後の頑張り次第といえるでしょう…

Social Link

※ 全名義の主要なリンクです!

さいごに

これからもよろしくお願いいたします!

S.KT.
S.KT.

おつかれさまでした!

最後までご覧いただき、ありがとうございました。


VIDEO

2023年に公開されたYouTubeチャンネルの説明動画を残します(古いです!

音楽チャンネル
『S.KT. Music Channel』

動画チャンネル
『S.KT. Movie Channel』